最近、巷ではトリュフが流行ってますよね・・・、昨年ミラノで食べた、Tartufotto Milanoってお店がホント美味しかったので、今更ながらパリで、La Maison de la Truffeに行ってみました😃。外観の写真とか撮り忘れましたので、いきなり料理ね。店内は比較的ちゃんとしてます。予約を入れて行った方が良いですね。 注文とは別に、最初にアミューズ的なトリュフののったパイ。あ、黒だ😉良い香りですが、味はあんまりしないです。 続きましてルッコラとチーズのサラダ。トリュフ無し!ヨーロッパに来るとルッコラ美味しいです。ちょっとチーズがしょっぱいですが、やはりルッコラ美味しかったです。 続きまして魚ですね。スズキかな。オリーブの味が良い感じですが、魚はまあまあですかね。 フィレステーキのフォアグラのせ、シーズントリュフがけです。ウ〜ん特にソースとポテトが美味いね〜😋、もちろん肉も海ですけどね・・・しかし、これってあんまりトリュフがのってる意味はないかも・・・。 そして、タリアッテレのカルボナーラ黒トリュフがけ!う〜んこれはやっぱりトリュフの価値がある料理だよな〜。ミラノの方が美味かったけど、良いトリュフですね、これ😂美味いです。 帰りに、トリュフ塩と、トリュフ味ポテトチップを買いました😁
Comment